「傾聴」=聴く力が大事!相手の気持ちに寄り添ってますか?

2025-05-06

婚活に限らず 人間関係において 大事なコミュニケーション

あなたは コミュニケーションは得意ですか? 苦手ですか?

コミュニケーションの基本は何だと思いますか?

コミュニケーション能力が高いということは 「話し上手」と思われている方がいらっしゃるかもしれませんが・・・

実は 相手の話に耳を傾けることができこと・・・「傾聴力」が最も大切だということはご存知でしょうか?

もしあなたが 話すのが苦手💦と思っているのでしたら 落ち込まないでくださいね

そして逆に 話すのが得意👌と思っているのでしたら 素晴らしいことですが・・・中にはもしかしたら勘違いかもしれないということもあるかもしれないので 少し自分の言動を振り返ってみることも必要かもしれませんよ

お見合いでも交際中でも コミュニケーションはとても大事ですよね

話すことに抵抗がなく会話が途切れたことがないと思っている方もいらっしゃるでしょう

お見合い後も 「話しが盛り上がってすごく楽しかった ぜひ交際へ」と思っていたが

お相手から お断り💦されてしまうことはよくあります

こういう人に限って なんで断られたのか自分ではわからないのです(ーー;)

話しが盛り上がったと思っていたのは自分だけ

一方的に話し続けていたというケースが多いです

お相手はひたすら話しを合わせてくれただけ

でも 話しを聞いてもらっていることが心地良いので 自分自身は上手くコミュニケーションがとれていたと勘違いしていたのですね

これはお相手の気持ちに寄り添っていなかったという結果です

コミュニケーション=話す力 という勘違いですね

コミュニケーションはむしろ聴く力がとってもとっても重要なことなのです

「聞く」と「聴く」は違います

「聞く」・・・音や声が自然に耳に入ること

「聴く」・・・理解しようと自ら進んで耳を傾けること

コミュニケーションはこの「聴く」ことでどれだけお相手の気持ちに心を傾けられたということなのです

お相手の気持ちに寄り添うことなく ただ自分の話したいことを話し続けることではないのです

中には せっかくお相手が話しているのに 最後まで聴かず 会話の途中で遮り 自分の話をし出す人もいらっしゃるのです💦

「会話泥棒」ってご存知ですか?

相手が主導権を持って話しているときに 相手の発言したキーワードを拾い 自分の話題に持っていくことです

これはお相手を知ろうとする気持ちはなく 自分を知ってほしいと思う気持ちが強いのですね

例えば 会話の中で 「映画観賞が好きです」とお相手が発言したときに

「私も好きですが どんなジャンルの映画がお好きですか?最近どんな映画を観られました?」という会話に繋いでいける人と

「私も好きです 私は○○のジャンルの映画が好きで 最近は○○の映画を観に行きました あらすじが・・・あ~だこ~だ・・・」延々と自分の話に持っていってしまうのです

お相手は大人の対応としてあなたの話しに合わせてくれるでしょうから

益々あなたはご機嫌になっていき大満足

気にいってもらえたと勘違いするわけです

俯瞰してみると お相手の気持ちに寄り添っていないのが分かりますよね

映画が好きというお相手の話を聞いただけ

聴いてはいないということですよね

ですが会話が盛り上がって自分は楽しかったから コミュケーションは苦手ではないという思い込みを持ってしまいがちなのです

コミュニケーション=話す力 ではないということです

一方 コミュニケーションに苦手意識があるかたもいらっしゃいます

何をどうやって盛り上げていいかわからないというタイプですね

無理に盛り上げようとプレッシャーを自分にかける必要はありません

ビクビク オドオドする必要もありません

まずは 態度と姿勢に気をつけましょう

く力=傾聴とは 相手の話しに興味があり しっかり心を傾けて聴く意思があることが伝わることが大事なのです

お相手のほうに体を傾け 目を見て会話することです

自分から話題作りが苦手であっても お相手の話に相づちを打つことはできますよね

言葉が出ないときは とりあえず お相手の言葉を「オウム返し」することです

「映画鑑賞が趣味です」と言われたら

「映画がお好きなんですね!」という風に・・・

これはお相手の話をしっかり聴いて気持ちに寄り添っていますということを伝えることができるのです

自分をそのまま肯定してもらえたと思うと 誰もが心地良いものなのです

あなたに対する印象も良いですよ

交際が進み 二人の仲が深まっていく過程で お互いに意見を交わし合うことになってはいきますが

まずは最初から 自分の意見を押しつけない

そして例え自分の意見と違っても お相手の意見を否定しない

ここが人間関係において大事なところですよね

コミュニケーション能力を高めるための マニュアルを学ぶことも良いとは思いますが

結局は 人は 性格が色々あってよいのです

おしゃべり好きな性格 無口な性格 いろいろあって当たり前です

自分の持っているあなたらしさを無理に変える必要はありません

大事なことは 常にお相手の気持ちに寄り添って会話をすること

言葉数が多い少ないの問題ではないのです

「聴く力」を大切にしてくださいね✨

ウエディングマーチはそんなあなたを全力で応援します

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ

心よりお待ちしております_(._.)_

次のオススメブログはこちら

その会話・・・自己満足かも💦相手の気持ちに寄り添ってますか?

新潟の婚活・新潟の結婚相談所は
新潟市の結婚相談所ウェディングマーチまで

オンライン無料相談、オンラインお見合い
あなたの生涯のパートナーを探すお手伝いをします。

新潟市の結婚相談所ウエディングマーチ

お問い合わせはこちらから

ウエディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

こちらからお問い合わせください

0120-518-554 こいは ここよ まで

営業時間
平日:12:00~21:00
土日祝:10:00~20:00
定休日:火曜日(祝日営業)
どうしても定休日(火曜日)希望の場合は対応させていただきますので遠慮なくお問い合わせください

問い合わせはお電話でも嬉しいのですが既存会員様のフォローなどで出られない場合もあります
お問い合わせボックスにメールしていただけると24時間以内にお返事させていただきますので助かります


ご登録ご検討するなら今がチャンスですよ!!

まだまだ心配の方は婚活診断からスタートしませんか?
連絡お待ちしています
誰にも内緒で『新潟の婚活できます』

新潟の婚活・新潟の結婚相談所は
新潟市の結婚相談所ウェディングマーチまで

オンライン無料相談、オンラインお見合い
あなたの生涯のパートナーを探すお手伝いをします。

新潟市の結婚相談所ウエディングマーチ

お問い合わせはこちらから

ウエディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

こちらからお問い合わせください

0120-518-554 こいは ここよ まで

無料カウンセリング