怖がらない・面倒だと思い込まない使いこなすことが大事。

婚活中の皆様

交際がスタートするとLINEは豆にすると思いますが、

オンラインデート(顔を見ながら)はあまりされない方多いのでは?

今はコロナウイルスの影響で会える回数も限られているのにLINEだけで気持ち盛り上がりますか?

『はい、大丈夫です。』

そんなこと言っているからいつまで経っても進展しない⤵

お相手の気持ちが分からない⤵

ダメかな⤵

諦めるか⤵

自然消滅⤵

はて?

何が原因で交際進まなかったのか?

自己分析では何となくです。

これで終わりを繰り返していませんか?

そんな時は、コロナのせいにするのですか?

 

誰のせいでもありませんよ

ご自身の向き合い方に問題があるのです。

婚活に今は少し様子見……こんなことあり得ません。

顔をしっかり見て次のデートの約束してください。

この連休もデートする方多いのですが、スケジュールは事前に10分のオンラインで約束するここが重要

 

本日も朝からオンラインや対面のお見合い盛んに行われていますよ~~

乗り遅れていませんか?

結婚したいのに、『相談所にはまだ早い』・・・いつまでこの考えですか?

 

ここで都会の話

1都3県・愛知・大阪・福岡コロナの流行の話ではありません。

結婚したいと思ったら速攻で結婚相談所登録しています。

そしてこの波は当然地方にも

乗り遅れる前に先ずは無料相談からはじめましょう。

オンライン相談も受け付けています。

忙しいあなたにぴったりですね。

8月9月はオンライン相談平日夜9時まで受け付けます。(火曜日定休日)

お仕事帰りやお食事後の時間、何だかモヤモヤしているとき恋愛相談も受け付けています。

600組の成婚者と流した汗と涙の数だけ結婚秘話があります。

悩んでいるのはあなただけではありませんよ。

結婚で一度も悩まなかった人の方がいないのでは無いかな?

誰かに話して気持ちが楽になったり、今直ぐに何をすべきか?等方向が見えてくると思いますよ。

 

ほんの少しの勇気で人生変わりますよ

5年後

やって良かった。

出会って良かった。

そんな成婚者様たちが夏の挨拶にいつもの年は遊びに来ていただけるのですが、今年はやっぱりコロナウイルスの影響で来なくていいよ(‘-‘*)

オンラインで元気な、幸せそうな方々とお話ししています。

相談所25年、毎日バタバタですが笑っています。

一緒に笑いましょう。

オンラインお見合い

オンライン相談

オンラインデート

予約はHPお問い合わせホームから

https://www.wedding-march.co.jp/

 

 

スマホ一つで楽々婚活

最近の状況確認ということで、つい先日、ある男性会員様に電話をする機会がありました。

こちらの会員様、なかなかお仕事が忙しいせいなのか、今までにメール、ライン、電話・・・

ありとあらゆる手段で連絡してはいましたが、全くと言って良いほど繋がらず・・・(*_*)

もちろん、返信もなしでした

今回も当然、電話も繋がらないんだろうな~と思いながら電話しました。

びっくりです!!電話に出て頂けました!

最近の活動状況をお伺いしましたが、他の相談所で出会った方と真剣交際に向けて、お付き合いしています。

おめでとうございます。

電話をかけて、いきなりこのパターンは経験がなかったもので、どう答えて良いのか迷ってしまい、すぐ南川さんに電話を替わりました。

 

こちらの会員様、以前お見合いシミュレーションで、私が担当させて頂きました。

その時と電話での話し方が全く別人のように感じてしまいました。

お見合いシミュレーションの時とは違って、声のトーンが明るくなっていました

それだけでも非常に嬉しかったです。

これは男性でも女性でも言えることだとは思いますが、お付き合いしている方がいるだけで人って変わるものなんですね(*^_^*)

自信を持つというか。

今まで自分に自信がなかった方も、お付き合いをすることによって、自信が持てるようになるということは、すごく良いことだと思います。

何よりも、次回お相手に会うまで仕事が頑張れたりもしますし。

今後の展開はまだどうなるかわかりませんが、ぜひ良いご縁に繋がると良いなと思っています。

 

そういえば、世間一般では、4連休ですね☆

 

4連休だけど特に何も予定を立てていないお一人様!!ウェディングマーチは4連休も休まず営業中ですよ~。

こういう機会に結婚の相談にいらっしゃるのも良いと思いますよ。

もちろんこの連休中、お見合いの予定が入っている方、

交際中のお相手とデートの予定が入っている方など・・・頑張って前向きに婚活をされている方々も多いかと思います。

時間はみんな平等にあるものなので、出来ることから、無理しないで頑張りましょう♪

また最近コロナの件があるから、婚活出来ないでしょ?!なんて思わないで下さいね。

今はオンラインで婚活が出来る時代です!直接お会いすることなく、お見合い、デートだって出来てしまうんです。

 

こういった便利な機能をフル活用して婚活頑張りましょー☆

 

0120-518-554

ご連絡お待ちしてます(^O^)

オンライン相談

オンラインお見合い

オンラインデート

HPお問い合わせホームからご予約下さい。

https://www.wedding-march.co.jp/

 

 

 

 

 

 

こんな素敵な空をあなたはいつまで一人で眺めますか?

先日ドラマの中で

「結婚前は両目で相手を見て、結婚後は片目をつぶること」

というセリフがありました。

 

そういえば結婚式のスピーチなどでもよく言われていますね。

あらためてこの言葉について考えてみました。

結婚相手を選ぶ時は、両目でしっかり相手を見定めなさい!と。

そして結婚したら相手のことをしっかり観察しないほうがうまくいくよ!というようなことのようです。

 

でも本当にそうでしょうか?

私個人の意見ではありますが・・・

確かに結婚前は夢もありますし、お相手の条件も色々あると思います。

外見、ファッション、しゃべり方、表情、仕草、目つき、姿勢、歩き方、食べ方、言葉使い、などなど・・・

でもその細かいひとつひとつ全てが100%理想通りではなくても、たとえ多少気になるところがあっても、それも含めて、自分が心地良いかどうかがとても大切なのでなないかと思うのです。

つまり相手をチェックすることばかりにエネルギーを注ぐのではなく、相手がかもし出す空気感みたいなものが自分にとって心地良いかどうかを感じ取れることこそが、大切なのではないかと。

 

ここがしっくり来ないのに、お相手の収入や肩書きなどばかりに目を向けてしまうと、結婚後後悔することになってしまうかもしれないと思います。

見えることばかりではなく、感じる心を大切にしてほしいと思います。

同じ景色を見て、綺麗だね!と思えるような・・・感性を大切に。

 

そして結婚後は片目をつぶる・・・というよりも同じ方向を見ていればいいのではないかと。

全部見ようとしなくてもなんとなくわかるようになるものです。

片目でも両目でもなんでもいいと思います。

違いを認め合う、

受けいれる、

許し合う、

 

それにはやはり結婚前に、お互いが心地よいかどうか。

お相手にも心地良くなってもらえるように、お互いの居心地を邪魔せず心地良い空間を共有できるようでありたいですね。

 

頭で考えすぎず、感性も大切に!

そしてまずは行動です!

お相手に望むばかりではく、お相手から選んでもらえるにはどうしたらいいか

今一度見直してみてください。

お相手にとって心地良い自分になるにはどうしたらいいと思いますか?

年齢、職業・・・など変えられないものは別として、

他に自分の魅力をどうやって伝えましょうか?

 

一人では気づきにくいことですが、そんな時こそ、ウエディングマーチにご相談ください(^▽^)

心を込めて、対応させて頂きます。

オンライン無料相談はHP

https://www.wedding-march.co.jp/

お問い合わせは

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ まで

お待ちしてます(*^▽^*)

連休も休まず営業しています。

10:00~20:00です。

 

 

 

 

結婚か仕事か選ぶのでは無く、両方手に入れることが大事

仕事をしている女性であれば、誰でも(?)一度は悩むこと・・・それは、仕事か結婚か?ということ。

一昔前、私の母親くらいの世代の方であれば、女性は早く結婚して、寿退社をするもの・。

こういう時代だったみたいです。

私の母が20代の頃、当時勤めていた会社は、社長が女性で、女性は結婚をしたら仕事を辞めて下さい!!

こういう雰囲気だったみたいです(*_*)

逆に私の父は、結婚してももちろん(母が)仕事を退職することなく、その会社を続けるものだと思ってた・・・と。全く意見が違ったみたいです

今の時代の方であれば、夫婦共働きが多いかと思います。

でも女性には、タイミングというものがあります。

 

私の周りで、結婚が多かった年齢はだいたい25~35歳くらい

ちょうど仕事にも慣れてきて、役職が付いていた方もいらっしゃいました。

ただ、自分がどの年齢で結婚すれば良いのかどうかということは、本当に悩んだようです。

仕事が楽しくなってきて、役職者にもなることが出来、責任のある立場になってくると、結婚して子供が出来たときに、産休、育休を取ったとしても、また同じポジションに戻って来れるのだろか・・・?

こればっかりは、男性には理解しずらい部分があるかもしれませんが、女性はかなり頭を悩ませてしまうところではあります

たまにはこんな可愛い写真や動画を見て心を癒やしてください。

今までは仕事が一番!!

考えてきた女性にとって、結婚することによって、キャリアダウンというのは凄く嫌なんだとか。

もちろん、ずっと仕事一筋だった方が、結婚をして家庭を持つようになり、優先順位が仕事ではなく、家族が一番!!に変わった方もいらっしゃいます。

やはりここは、結婚相談所なので、結婚とは素晴らしい~とっても良いものですよ・・・と言って、たくさんの方々に幸せな結婚をして頂きたいとは思います。

もし結婚することで、仕事の邪魔をされたくない!

結婚して相手と生活していく上で、自分に負担がかかるのは嫌だ!と、こんな考えをお持ちの方も、私の身近にはおります。

こういう方々は、独身主義というか、一人で生きていくことの方が幸せなのかもしれませんね。

大事な自分の人生、良~く考えましょう(*^_^*)

 

0120-518-554

まだまだオンラインでのご案内も可能です☆

ご予約優先とさせて頂きますので、まずはご連絡お待ちしてま~す!

 

HPお問い合わせホームからご予約下さい。

https://www.wedding-march.co.jp/

仕事と結婚悩み多いですね。

そんな相談もオンラインにて承っています。

 

 

 

オンラインお見合い上級編、写真のようなバックの背景一工夫

コロナの感染が広がる中、どこへ行っても除菌は必要な世の中ですが

そんな中、emmyWash(エミーウオッシュ)という除菌液を噴霧する装置を開発した会社があるそうです。

それは笑顔(^▽^)を感知しないと噴霧されないシステムになっているのです。

感染症を防ぐだけでなく、「笑顔でシュ」していただくとエミーという感謝の貯金ができ、その貯金したエミーで世界各国で感染症に苦しむ人々に除菌液を贈ることができるそうです。

どこの店頭にも今では当たり前のように並んでいる除菌液ですが、笑顔はやはり大切ですよね!

 

婚活も益々オンラインでのお見合いは主流になってきます。

今日はウエディングマーチで一組のオンラインお見合いのホストを務めました。

 

男性会員様は事前に練習をして望まれたので、スムーズでしたが・・

お相手の女性会員様でアクシデントが(ーー;)

お声は聞こえるのですが、画像が写らないのです・・・あちらも練習時はスムーズだったとのこと。

一瞬慌てましたが、それならばこの状態でのお見合いをということに。

プロフィール写真のお顔を思い浮かべながらのお見合いになりました。

お声からは、とても感じよく、見えないけれど笑顔が浮かぶようでした。

 

そんな状況でしたが・・・とても会話が弾んだようでした♪

終了5分前にこちらでお声をかけさせて頂きましたが、まだまだ名残惜しいような空気(^_^)

ぜひこのまま交際へと進んでほしいと願ってます。

 

対面でもオンラインでもお見合いやデートの最中に、このようなアクシデントが起こることがあります。

それもまた後になってみれば良い思い出になると思います。

そのアクシデントがよりお二人の仲を深めると信じて応援しています。

 

そしてやはり笑顔(^▽^)は大切ですね!

笑顔は声にも伝わります。

短時間のお見合いの中で、伝えたいことや聞きたいことがたくさんあるかもしれません。

緊張のあまり、思うように会話が弾まず戸惑うことも在るかもしれません。

でもどんな時でも、笑顔を絶やさず、そして姿勢良くしてみください。

それだけでも好印象間違いありません。

一度のお見合いで全て知ることなんてできませんよね。

もっと知りたいと思うからこそ次へ繋がるのです。

次へ繋げるために会話をしてくださいね!

四つ葉の🍀を見付けました。

皆様に幸せが降り注ぎますように☆彡

 

お問い合わせは

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ まで 🍀

オンライン相談

オンラインお見合い

オンラインデート

HPお問い合わせホームからご予約下さい。

https://www.wedding-march.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

プロポーズは星のレストランで

コロナウイルスの影響で婚活している方々にも大きな影響が出ましたね(今も続いています)

それでも新潟は感染者数88名と最近は大きく増えること無く県民全員で頑張っていますね。

ウェディングマーチも出来る感染予防はしっかり行っています。

換気・入り口に消毒液とマスク・面談室はしっかりガードしていますよ。

でも、コロナコロナと考えていると気が滅入ることもありますね。

そんな時に嬉しいニュース

 

ミシュランガイド新潟!!

残念ながら三つ星はありませんでしたが、二つ星が3店舗最初としてはすごいですね。

何と!その中の1店舗に2年くらい前でしょうか?

友人13人くらいで行ったことありました。

何か自慢したい気分です。

友人の中の一人は何度も通うひいきのお店で『フレンチなら新潟でここが1番だ』話していました。

私は味音痴?なのか分かりませんでしたが、その当時お付き合い中の男性にアドバイス

 

素敵なお店よプロポーズに使ってみては……♡

見事結ばれました。

車で行ったので飲めなかったのが残念と振り返りました。

 

そうですね。

新潟の皆様は近くない限り移動は車ですからアルコールはダメ

記念日くらいグラス傾けるのも有りですね。

 

デートも同じです。

場所選び大事ですよ

この週末で終わりますが、雨の予報ですのでこんな所もいかがでしょうか?

デートしたら必ず振り返りましょう。

この振り返りが次のデートに繋がります。

どう振り返るのか分からない方は、お問い合わせください。

オンラインでも面談でも時間作ります。

 

先ほどラブラまで買い物に出かけました。

紀伊國屋で購入する本は決まっていましたのでウロウロしたくないと書店の方に〇〇ありますか?

『はい、ございます』即答

エプロンに本お探ししますのバッチが!!この女性知識半端ないのでしょうね。

そこでミシュランガイド新潟は17日発売予定で、売り場面積も広く大量に入荷されるそうです。

気軽に行ける居酒屋・串カツなどのお店も、ビブグルマン・ミシュランプレートなどとして紹介されているようです。

デート何処に行こう??お悩みの方は是非参考にしてください。

お気に入りのお店が見つかると嬉しいですね。

 

その前に出逢いが無いとお嘆きの方

ウェディングマーチに相談下さい。

相談所まで行かなくても出逢いあるからとお考えのあなた!!

パーティー・イベントなどで何回カップル成立したのですか?

それでも結婚まで至らなかったのはなぜでしょうか?

お相手だけが悪いのでしょうか?

ご自身にも反省する点あるのでは無いでしょうか?

一緒に振り返りながら2020年クリスマス大事な人と過ごしましょう!

 

オンライン相談

HPのお問い合わせホームからお願いします。

https://www.wedding-march.co.jp/

ひとりよりふたり

0120-518-554 こいは ここよ まで

 

 

 

気持ちよい交際の先には結婚ですね

なかなかコロナが落ち着かず、マスクなしで生活出来る日はいったいいつになるのでしょうか(ーー;)

そんな中、我が家はシャープのマスクが当選しました\(^o^)/

これで抽選は10回目・・・一時よりは当選率は下がったとはいえ、100倍だったそうです。

最近は市場にマスクも出回るようになり、価格も下がったので、決して安くはないため、購入を少しためらいましたが、せっかくなので購入を決めました。

届いたマスクは・・・写真では伝わりにくいのですが、やはり違います!

さりげなくシャープのロゴも入ってます。

付け心地はまだわかりません。

さすが日本製!!

安心して使えます。

 

先日テレビでマスク女性の新たなお悩みの特集をしてました。

①マスクニキビ

②赤く肌荒れ

③印象が悪くなる

④外したらどこに置く

 

マスクにより

マスクの中が蒸れてしまい、雑菌もニキビ菌も増殖する。

マスクにより摩擦が起きる。

対策としてはティッシュやコットンやガーゼを一枚入れて頂くとよいそうです。

 

中でも私が驚いたのは、マスクによる乾燥です!!

マスクした方が乾燥しやすいって意外ですよね!

これはマスクを外した直後はいいのですが、10分後には外す前より乾燥しているという数値が!!!

これはお風呂上がりに肌が乾燥することと同様の現象が起きているそうです。

対策としては、10分以内に5プッシュほど化粧水をかけることが良いそうです。

こまめな保湿が重要とのことです。

 

これからの婚活もマスクなしではできない時代ですよね。

上手なマスクとの付き合い方も大事ですね。

マスクをしているから・・・どうせ目しか見えないから・・・とついついお手入れをサボりがちになりますが、見えない場所ほどケアをするのは大切ですね。

いざマスクを外す時に、慌てないようにですね!

これは男性も女性も一緒ですね。

 

よくリモートでの会議などでも上半身にだけ気をつかい、どうせ見えないと思っていたら、何かの拍子に下半身が見えてしまって慌てたという話をよく聞きますが・・

これはオンラインでのお見合いでもありがちです。

見えない部分にこそ気をつかうのが本当のオシャレだなんてよく言われますが・・・

そういう心遣いが、見える部分にも表れてくるのかもしれませんね(^▽^)

 

日常がどんどん変化していきます。

それを受け入れて前向きに捉えていくことは大切ですね!

オンラインでのお見合いも当たり前の時代になります。

年代によっては新しいことを覚えるのは面倒ではありますが、一生のパートナーと出会うためです(^_^)

ぜひチャレンジしてください!

 

お問い合わせは

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ まで

お待ちしてます🍀

オンラインお見合い

オンライン相談

HPお問い合わせホームからお申し込み下さい

https://www.wedding-march.co.jp/

 

 

 

 

 

 

面談室もコロナ対策しっかりしていますよ

私もこのブログを読んで頂いている方と同様、婚活をしている身なので、今回はつい最近私が食事デートで利用したお店のおもしろ(?)エピソードを書いていきたいと思います(^O^)

 

今は新潟は少し落ち着きましたが、つい数ヶ月前までは、新潟もコロナ、コロナ・・・で凄かったですよね

私が最近食事デートで利用した居酒屋さんも、今現在もコロナ対策バッチリでした!!

まず、お店は事前に個室希望で予約したものの、当日お店に行って案内された席は、個室でも何でも無いただのテーブル席でした(^^;)

これだけであれば、きっと忙しいのだから仕方が無い・・・と諦めがつくのですが、極めつけは座ったテーブルの間にアクリル板があったことです。

隣のお客さんとのテーブルとテーブルの間ではなく、一緒に行った人と座った同じテーブルの中央にアクリル板がありました。

一瞬、え?!とも思いましたが、コロナ対策だから仕方が無いのかと思い、ガマンしていました。

ただ、私も一緒に行ったお相手も、声が通るような大きい声の持ち主ではなく、話の途中で何度も『え?え?今何て言ったの?もう一回言って!』・・・と何度このセリフを言ったことか(笑)

周りを見渡し、カウンター席を見ると、なぜだかアクリル板は設置されていません。

カウンター席は飛沫感染しても良いのかどうかわかりませんが、なぜテーブル席よりも距離が近いカウンンター席にアクリル板がなくて、若干広さのあるテーブル席に、アクリル板があるのかはかなりのナゾでした

 

結局、居酒屋の賑やかなBGM、お客さんたちの話し声で、私たちの会話は全く聞こえず、カウンター席に移動しました(笑)

ここで婚活をしている方に注意して頂きたいのですが、デートで利用するお店の内装?もしっかり調べておくことです!!

何度もデートを重ねている方達であれば、この状況笑って見過ごすことも出来るかもしれませんが、初めてデートする二人の間にアクリル板ははっきり言って必要ありません!板一枚あるだけで、非常に気まずいことだと思います

お店を予約して行くことは当然ですが、お店の中まで(アクリル板があるとかないとか)しっかり調べてお店を選びましょう~☆

 

 

https://www.wedding-march.co.jp

オンラインお見合い

オンライン相談

結婚をお考えであれば、ぜひウェディングマーチへ!!

0120-518-554

まだまだオンラインでもご案内も可能ですよ♪

 

ご連絡お待ちしてまーす(*^_^*)

デートやお見合いの日は良い天気になりますように

今回は、私が担当している男性会員様の事をお伝えします。

彼はバツイチで中高年の方です。

過去に他社の相談所での婚活経験もありましたが、1年経っても1回もお見合いにもこぎ着けなかったと・・・💧

そのため弊社でお見合いが決まった時は「本当にお見合いができるんですね!!!」と感激してました(^_^)

 

これまで積極的にお申し込みもされ、お見合いもされてきましたが、なかなか成婚までいかず・・・1回目のデートで断られると・・・

最近は申し込みをしても、お見合いに繋がらない・・・

プロフィールに人物重視と記載されているのに、会う前に断るということは、どういうことなんだろう・・・(人物重視というのは要注意です。

このまま婚活を続けていく意味があるのだろうか・・・

すっかり自信を失い、ネガティブモードになっておられました。

 

婚活をしていると、そういうことも多々あると思います。

むしろ断られるのは当たり前。

その度に落ち込んでいたら前に進めません。

とはいえ、その気持ちはわかります。

私は時には落ち込むことがあってもいいと思います。

婚活はお相手を探していると同時に、自分自身と向き合う作業でもあると思うからです。

ですが、いつまでも落ち込んだままの場所にとどまっていてはいけないのです。

そのために私ども結婚相談所があります。

決して一人で乗り越えることはないのです。

その本音をぜひ私どもに伝えてください。

全て希望を叶えられなくても、手を打つことはできますよ。

カウンセラーとの行き違い、温度差も、埋めることができますよ。

 

そしてカウンセラーはあくまでもカウンセラーです。

ご自身の人生はご自身で切り開くしかないのです。

へこたれている暇があったら、行動しましょう!!

 

この会員様も、一時は落ち込むだけ落ち込みましたが、これではいけないと気づき、気持ちを切り替え元気を取り戻されました。

そして申し込みしたら、翌日にはお見合い成立

ご自身のエネルギーが変化すると、まわりも変化するのですね。

 

まずは1回目のお見合いをクリアすることを目標に!!

その後は初回デートにむけて!!

ひとつひとつ会員様の心に寄り添うカウンセラーでありたいと思います。

 

入会して安心して動きのない会員様もおられますが、もったいないと思います。

せっかくお金を払い入会したのですから、このまま放っておいてなんとかなるというわけではないのです。

まずは行動です!!!

 

オンライン相談

オンラインお見合い

どんどん活用して、素敵なパートナーを見付けましょう!!!

 

お問い合わせは

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチまで 🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでに結婚するのかを決める

会員様から頂いたお菓子です(あじさい柄)

頂いたこの可愛いケースこの時期ですので玄関の消毒液入れに使わせていただきます。

今日は天気が曇っていて、少し蒸し暑いです。

こんなじめじめした季節ですが、負けずに婚活頑張りましょう。

 

結婚相談所に入会している方の多くは、良い人が見付かればすぐにでも結婚したいと考える方がほとんどですよね(*^_^*)でも?もしかすると、中には「良い方がいたらすぐにでも結婚したい」というわけではなく、「焦らずに、あと数年後までに結婚したい」と思って婚活をされている方もいらっしゃるかもしれません。

「すぐにでも結婚したい方」

「あと数年後までに結婚したい」

うまくいったとして仮交際まで進むことが出来た場合、その後真剣交際まで進み、成婚までいくことが出来るのか・・・?

 

私は女性なので女性目線で考えますと、もし自分が「すぐにでも結婚したい」というタイプで、交際まで進んだ相手が「数年後までに結婚したい」というタイプであれば、迷わずお別れをしてしまうと思います(*_*)

数年後とは、一体いつなのか・・・?一年後?二年後?いやいや五年後?そんな事わかりませんよね。

もしかすると、相手の方は結婚したいとは思ってくれているけれど、結婚を決心するまでに数年というとてつもない時間を要する方なのかもしれません。

 

でも結婚相談所に入会したからには、すぐにでも結婚したい!!と考えている方がほとんどだと思うのですが、結婚はやっぱりタイミングも大事です。

自分とお相手が結婚したい!!と考えている時期に交際がスタートすれば、その後の成婚までの流れはスムーズだとは思います。

どちらか一方だけが、結婚は焦らず、ゆっくりと自分に合うような方を見付けられれば良い・・・という考えですと、この場合はスムーズな成婚までは難しくなってしまうこともあります。

 

女性で、子供が欲しいと考えている方であれば、そんなにゆっくりしているような時間もありません。

この決断するタイミングを間違ってはいけないと思います。

こういう時こそカウンセラーのアドバイスも参考にされると良いかもしれません。

私たち相談所のスタッフは、ダラダラと長~い婚活はオススメしていません多くの方々に少しでも早く幸せになって頂けるようアドバイスしています!!

タイミングを見極めて婚活頑張りましょう~(^_^)/

 

結婚をお考えでしたら、ぜひウェディングマーチへ!!時には厳しいアドバイスをさせて頂くこともあるかもしれません。

でもこれは結婚するために大事なことなので、ご理解頂けると嬉しいです。

0120-518-554

ご連絡お待ちしてます☆

オンライン相談も勿論大丈夫です。

無料カウンセリング