優先順位を見直して婚活成功させましょう!

今朝は少し暖かかったので、通勤途中で白山神社にお参りしてきました。

紅葉を楽しめる季節になりましたね。

 

さて、このブログを読まれているということは、結婚になんらかの興味がおありだからですよね。

まさに婚活真っ最中で、婚活パーティーに参加したり、婚活アプリを登録したり、街コンなどに参加したりしている方もいらっしゃると思います。

結婚相談所に入会済みで、お見合い、デートと進んでおられるかたもいっらしゃいますね。

まだ具体的な行動はしてないが、なんとなく結婚できたらいいな~と思っている方。

このようなブログなどを、毎日かかさず、もしくは気が向いたときに読んで参考にしているという方。

様々だと思います。

 

そこで質問です!

「あなたにとっての結婚に対する思いは、優先順位で何番目ですか?」

ここは実はとても大切なポイントです!

 

皆さん、色々な事を抱えて生きていますよね。

お仕事、ご両親の介護、シングルの方であれば子育て、趣味、友人とのお付き合い・・・などなど様々ですね。

ですがこの日常生活の中で、婚活も同時進行するということは、それなりのエネルギーが必要なわけですね。

そのため、結婚はしたいけれど・・・忙しくて・・・他にしなければいけないことがあって・・・

と、後回しになってしまうこともあると思うのです。

そのお気持ちもとってもわかりますが、それではやはり結婚は遠のいてしまうかもしれません(ーー;)

 

本当に結婚したいならば、婚活の優先順位を今より上げてほしいのです。

今までなんだかんだと理由をつけて、後回しにしていたのなら、ここで気持ちの切り替えをしてみてはいかがでしょうか。

婚活はダラダラと長く続ければいいものではありません。

焦る必要はありませんが、ある時期集中して婚活にエネルギーを注ぐことは大切だと思います。

やはりそれが出来た方は結果を出されています。

 

時間は有限です。

いつか・・・と先延ばしにしていても、状況は変わらないのですね。

本当に結婚を望むのでしたら、人生で、婚活に精一杯のエネルギーを注ぐ時期があってもいいのではないですか!!

 

ウエディングマーチは一生懸命なあなたを応援します(^▽^)

一緒にがんばりましょう!

 

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

 

ウエディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

オンライン無料相談

オンラインお見合い

オンラインデート

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

 

円満の鍵はシニア世代だけのことではありません

地元新聞新潟日報からの記事が出ていました。

夫の満足は共通の話題増加らしいですが、これば素晴らしいことですね。

妻の不満は外出減のストレス良く解ります。

コロナを心配して私も10月末に友人と食事した時、彼女と最初に話した言葉が『今年初めて会うね』

2020年残り2ヶ月で今年最初の食事??ビックリです

コロナはここまで生活スタイル変えました。

毎年新年の挨拶で新年会しているお宅からも来年は静かにお正月迎えたいと思いますので中止と連絡が入り・・・夫婦だけのお正月になりそうです。

おせちもお願いしようと思うのですが、二人だけだとそんなに食べないので出来るだけ小さいのを選ぼうねと話しています。

豪華三段重などお願いしたら毎食同じおせちを同じ顔で食べるのか??想像したら笑顔が消えました💧

 

コロナという共通の話題で男性は話題が増えて満足

『ありがとう・ごちそうさま』もない夫にストレス感じて不満な妻

そんな時に夫が家事に参加してくれるだけで奥様は嬉しいようですね

 

男性の皆様!

お料理は1日にして成らずですよ~~

お一人の時から腕を磨きましょう!!

 

そうです。そうです。

ウェディングマーチのハイステ男性会員様も本日交際中の女性を自宅に招いて、男の料理を披露されるそうです。

彼の本音は勿論彼女に作って欲しいですが、この時代の婚活!そんな事言っていたらいつまでもお一人様ですよ~~

私も心配になり、料理できるの?聞いてみました。

『僕本当は料理得です』ただ普段結婚したら奥様にお願いしたいのでプロフィールにも料理のことは載せていないと

それでも好きな女性のために彼女忙しいからと土曜日は3時頃まで仕事

帰りに買い物・・・

彼女とは18時に約束

忙しい1日に成りそうですね(‘-‘*)がんばれ

 

奥様のストレス解消が夫婦円満の秘訣・・・だとしたら男性の皆様!

婚活の重要なポイントは料理にありそうですよ

 

出来ない・嫌いでは無く挑戦しましょう。

新しい夫婦の関係ですよ

男性は家事も手伝いますとコメント入れる人多くいますが、家事は女性の仕事と思っているから手伝うになるのでは?

家事労働は二人の責任ですね

 

コロナで家時間長くなったいる時だからこそYouTube見て料理作り挑戦しましょう

出逢いの第一歩ですよ

 

パートナー探しもオンライン相談で承りますよ

先ずはウェディングマーチの無料相談からこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

 

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

ウェディングマーチは仲間のような家族のような結婚相談所です。

お電話も大歓迎です

0120-518-554 こいは ここよ まで

お電話の場合はカウンセリング中や面談中で直ぐに出られない場合もありますことご理解ください。

定休日:毎週火曜日

 

たまにはあの頃の気持ち♡思いだしてみませんか

V6の「学校へ行こう」という番組をご存知ですか?

いつの間にか「愛なんだ」という番組名に代わり、先日久しぶりに放映されました。

その中で「未成年の主張」といコーナーがあります。

我が家は昔からこのコーナーが好きで、毎回感動しているのです。

全国の中学や高校に行き、学生たちの日頃心の中にある様々な思いを、思い切り叫ぶというものです。

勉強のこと、先生のこと、規則のこと、部活動のこと、家庭でのこと・・・様々な主張がありますが、10代の子供達の純粋な思いが込められていて、ほのぼのします。

クスッと笑えたり、ジーンときてウルウルしたり・・・

中でも私は、恋の悩みを主張するシーンが一番好きです。

今回は中学2年生の女子が同級生の男子に告白したのです。

屋上に一人立ち、大きな声で、グランドにいる彼に向かって思いを叫んだのです。

グランドには先生も含め全校生徒が見守っています。

好きになったきっかけを話し、最後には大きな声で「○○くん!好きです!私とつきあってください」と叫んだのです。

それに対して彼の答えは、「ありがとう。でも異性としては見れないので、ごめんなさい。でもお友達としてよろしくお願いします」と大きな声で屋上に向かってグランドから叫びました。

そこにV6のメンバーが女子生徒に駆け寄り、インタビュー。

残念だけど思いを伝えられてよかったと。彼女の笑顔にまわりもホッとさせられました。

今はお友達からであっても、この先の未来はわかりませんね。

 

それにしても、大勢の前で、自分の想いを相手にまっすぐ伝えるって凄いことですよね。

若いってすごいエネルギーだなと思いました。

ピュアな気持ちは、誰にでも感動を与えますね。

今回は断った彼も、ずっと笑顔でした。

 

婚活している皆さんにも、あの頃があったのです。

ただまっすぐに誰かを好き!と思う気持ち♡♡

そこには条件などひとつもない。

シンプルに好き!

大人になるにつれ、経験を積むことによって、頭で考えることが中心になってしまって、心が置き去りになってしまってることありませんか?

確かに結婚は現実です。好きだけではできないものかもしれません。

でも、やっぱり、好き!があっての条件ではないですか?

婚活中、たまには立ち止まって、あの頃のピュアな気持ちを思いだしてみませんか。

いくつになっても、誰にでも、今でもピュアな気持ちは心の奥の奥にあると思いますよ。

景色が違って見えるかもしれませんよ。

そして、想いは言葉にしてきちんと伝える勇気! これも大切ですね。

 

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

ウエディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

オンライン無料相談

オンラインお見合い

オンラインデート

 

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

プロポーズの勢い止まりません!

コロナで交際も慎重になりオンラインなどを繰り返しストレス溜まりましたね。

それでも婚活の熱量すごいですよ

写真の男性もお見合いはオンラインでした。

コロナ禍最初は落ち着くまで休会しようかな?こんな泣き言も

でも実際『では来月からしばらく休会しますか?』こう尋ねると

『休会していると女性を閲覧することも出来ないのですね』それは当然です。

『来月は頑張ってみます』こんなやりとりを2~3回繰り返しました。

結局休会は1度も無し

彼は運命の出逢いの人と出会うまでに

お見合い21回・活動1年8ヶ月

その上他社入会経験もありで婚活歴かなり長い方

年齢は50代前半

他社経験あるだけにご自身の考えを変えないで何度か私ともぶつかりそうになりました。

写真がダメもっと笑顔で等話すと『作ってまでお見合いしても意味が無い』等々こじらせ君でした

 

余計なことですが、彼も年齢より若く見えますがお相手女性かなりの美人で驚き!

頑張るとこんなご褒美があるのかな(‘-‘*)

男性は新潟の方、女性は他県の方です。

地元同士のご紹介が中心ですが、パートナーは近いだけでは決められないですね。

 

早く3ヶ月で成婚退会の人もいますが、長くかかる人もいます。

平均昨年のデーター8ヶ月ですが、今年はそれより長くなると思います。

やっぱり1年頑張って頂く気持ちで活動してくださいね

 

11月3組目の成婚報告ですが、後続いている方のすごいです

30代男性と20代女性(オンラインお見合い)

30代男性と30代女性(対面でのお見合い)

40代男性と30代女性(オンラインお見合い)

40代男性と40代女性(対面でのお見合い)

この4組がいい感じです♡

 

お相手の気持ちをくみ取るとこも大事ですが、自分の気持ちをハッキリさせる人が成婚に繋がります。

お相手次第とよく話す人がいますが、本当ですか?

お相手が誰でも良いと言ってくれればプロポーズ受け入れますか?

素直に自身の気持ちを話す勇気を持ちましょう

 

この後に続くのは誰でしょうか?

後れを取らないように婚活しましょう。

ウェディングマーチで頑張ってみませんか?

その内に等とのんびり構えている場合ではありませんよ

 

婚活の悩みや相談はオンラインでも対面でも受け付けています

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

ウェディングマーチは仲間のような家族のような結婚相談所

お電話でもお待ちしています。

0120-518-554 こいは ここよ まで

定休日毎週火曜日

 

 

 

 

15日の楽しみが泡と消えた💧

会員様でNHKのど自慢に応募したろ連絡届き、応援したくて観覧希望ネットで検索

往復はがきに必要事項記入して『当選しますように』

届いた知らせは『残念💧』

でも出場希望している会員様には予選通過の知らせが届いているのか?

連絡したらこちらも残念

大変人気のあるのど自慢で競争率がすごいそうです。

 

この話と婚活どう繋がるのか!!

そうですね

何も繋がりません。

ただ結婚相談所に登録して、ルンルン気分でお見合いお申し込み

お申し込みしただけなのに、結果出ていないのに気持ちはお見合いへと飛んでいます。

そんなところに『不成立』連絡

気持ちは急降下

やる気無し

 

世の中あまくない

婚活もあまくない

それでも前を向く、気持ち切り替えて一緒に頑張りましょう

 

そんなこんなで15日のど自慢の観覧がなくなりました。

スケジュール全部空けていました。

予約何も無しの日曜日はさすがにもったいないです。

 

オンライン・対面どちらでもOK恋愛相談から、結婚に関することなら何なりと予約承ります。

10:00~20:00(最終19:00受付)お好きな時間予約お待ちしています。

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

勿論お電話でもお待ちしています。

0120-518-554 こいは ここよ まで

結婚しましょう!

報われないことも経験して、最後にたった『ひとりの人』と出逢いましょう!!

 

○○アプリ・パーティー・イベントも悪くありませんが、相談しながら話し合いながらの婚活も悪くないですよ

本気の婚活です。

コロナを理由にしないで

勿論コロナ対策は大事な事

オンラインでの相談・お見合い・デート等々

オンライン今一分からない・心配など有れば遠慮無く教えてください。

取り扱いもお任せください。

 

全く別の話

皆様!宮崎美子さんご存知ですか?

還暦の水着写真すごいですの一言

賛否有ると思います。

修正も有ると思います。

それでもすごいなー

お一人の皆様!

お相手の希望条件年齢も含めてもう一度考え直してみませんか?

お相手ばかりに、あんな人・こんな人と条件求めていませんか?

一人では整理できないことも私たちと一緒に考えてみましょう

その先に何か見えてくると思います。

 

一人で悩んでいないで相談ください。

ひとりよりふたり

仲間のような家族のような結婚相談所

ウェディングマーチIBJ公式ブログも是非お読みください。こちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

トンネルの先には新しい世界がありますよ

皆さんは趣味や特技はありますか?

先日、来社された男性会員様のお話です。

プロフィールにも載せてあります趣味についての話題に。

コロナの影響で、今は活動できずにいるが、落ち着いたらまた復活したいとのこと。

色々お話を伺ううちに、どんどん熱くなられ、その場で技の披露をされました。

私にとっては未知の世界だったのですが、その技を披露された時の真剣な目が、日常の会話では見せないキラキラしていて、感動しました。

やはり自分の好きなことに没頭している時は輝きますね☆彡

その人本来の輝きを見せてもらえたような気がしました。

こういう魅力をどうやったら、お相手に伝えることができるのか・・・

まずはその姿も撮影して、プロフィール写真に追加してみようということになりました。

 

さて、趣味については、婚活において気になさる方が意外と多いのです。

自分と同じ趣味ならば問題ないのですが、自分にとって全く興味のないもの、またはマイナスのイメージのものだった時に悩まれるのですね・・

お気持ちはわからなくもないのですが、そもそも結婚は全く違う環境で育ち、違う人生を歩んできたもの同士が、新しい関係を築いていくことですね。

趣味も含め、共通なことがあることはそれはそれで楽しいことだとは思います。

ですが、今までの人生と何も変化がない事を望むのでしたら結婚をわざわざする意味があるのでしょうか・・・

自分にとって都合の良いことばかりを望むために結婚するわけではないですよね。

今まで知らなかった世界を知るということ楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

逆にご自身の趣味をお相手に受け入れてもらえたら嬉しいですよね。

受け入れるといっても、何もその趣味を好きになる必要も、一緒にやる必要もないのですね。

あなたはそれが好きなのね(^▽^)・・・それだけなのです。

お相手の気持ちを尊重するとはそういうことではないでしょうか。

お互いが尊重しあうということは、結婚生活ではとても大切なことですね。

 

いくつになっても新しい世界を知ろうとする好奇心は、若さの秘訣でもあります。

これから新しいパートナーと、新しい世界を作っていくのですから、色んな違いも前向きに捉えて、自分の人生に今までにない彩りを与えてあげてはいかがでしょうか?

 

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

オンラインデート

 

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

 

 

同じ方向を向いていくのが結婚です

先日、水原の瓢湖に行ってきました。

10月末で4,289羽の飛来数だそうです。

たまたま、えさやりの時間だったのですが、鴨だらけの中、優雅に二羽の白鳥が♡

カップルでしょうか♡ ほのぼのとした気持ちになりました(^▽^)

 

さて、結婚相談所に入会し、次は気に入った方にお申し込みという流れになりますが・・・

ここで、どちらが先に申し込むか・・ということを気にかけられる会員様がいっらしゃいます。

どうせなら、お相手から申し込みをしてほしい・・・これは比較的、女性会員様の方が多いかもしれません。

 

振り返ると、男女の恋愛の過程でも、どちらから声をかけたかということが話題になりますよね。

これは交際中も、また結婚しても、いつまでも、語り継がれることありませんか?

「彼から声かけられたからつきあったの~」

「彼がどうしてもって言うからつきあったの~」

「彼女に告白されたからつきあった」

などなど・・・・どっちが先に申し込んだかを、ずっと言い続ける方います。

 

これは、どこかで申し込まれた方が上で、申し込んだ方が下というような勝手な思い込みが隠されているように感じます。

この思い込みに拘って、自分から積極的に動けない方が、いらっしゃいます。

この思い込みは、例えば交際に進んだ後も、影響してきます。

どっちが先にLINEする、メールする、電話する・・・と繋がっていくのですね。

 

そもそも、「全ての恋愛は片思いからはじまる」と言われています。

同時にお互いの存在を知り好きになるという確立はほとんどないわけで(^0^;)

どちらかが、お相手の存在に先に気付き、好きになり声をかけるわけです。

そして交際をスタートしたということは、そこでお互いの立場は一緒です。平等です。

 

余計な拘り?プライド?のために、大切なことを見失わないようにしてほしいです。

自分の気持ちに素直に行動してほしいです。

素直さは最強ですよ!

もし少しでも心が動く方と出逢えたら、迷わずお申し込みをしてくださいね。

これは男女問わずです。

そして交際に進んでも、素直さを忘れずに!

恋愛、結婚・・気になる事がありましたら、どうぞウエディングマーチにご相談くださいませ。

 

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

オンラインデート

 

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

 

 

 

 

人前で堂々とスキンシップが取れることは凄いですね☆

最近すごく不思議な(?)光景を目にします。

毎日歩いて通勤しているのですが、通勤の途中で専門学校があるせいか、20代くらいの若者たちをたくさん見かけます。

その学生たちの中に、とっても仲が良い二人組の女性達を見ます。

学生なんてどこにでもいるのでは?と思われるかもしれませんが、この二人組の女性達、毎日手を繋いで登校してます!!

寒いから手を普通に繋いでいるということでもなく、しっかりと恋人繋ぎをしています。

彼女たちの様子をすれ違い様に横目で見ていると、お互いに肩を抱き合ったりしていました(^^;)

 

これはもう、もはや恋人では?!

そんな妄想が私の頭の中をぐるぐるめぐっていました(笑)

保育園児とかが友達同士で、手を繋いでいたりする光景を見ることもありますが、今回の場合、彼女たちの年齢が年齢なだけに色々と考えてしまいますね。

ただ、今は昔と違って多少理解してもらえるようにはなりましたが、まだまだ公の場では理解されるのは難しいかもしれないですね

 

でも恋愛は本当に様々な形がありますので、私はそっと毎日彼女たちを見守りたいと思います(*^_^*)

これは私の勝手な思い込みで、ただ感じたことをブログに書いていますが、もしかしたら、彼女たちはすご~く仲が良い友達同士という可能性もありますのでご注意下さい。

でも、大勢の人たちがいる前で恥ずかしがらずに堂々と、恋人繋ぎをしたり、肩を抱き合ったり出来るということは、婚活をしている人間からすれば、見習わなければならない部分でもあるかもしれないですね(^_^)

 

そろそろステキなパートナー探しをしたい・・・と、お考えでしたらぜひウェディングマーチへ!!

残念ではありますが(?)、ウェディングマーチは男性様へは女性様を、女性様へは男性様をご紹介させて頂いている結婚相談所です。

ステキな異性のパートナー探しのお手伝いをさせて頂きます(^O^)

今は独り身で気楽だから、結婚は関係ないな・・・ではありませんよいつかきっと「結婚して良かった」こう思える日が来るはずですよ~☆

 

ご予約はHPのお問い合わせホームこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

ご連絡お待ちしてます(^_^)/

オンラインでの無料相談もお待ちしています。

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから是非お読みください。

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

私たち

ウェディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

新潟デートスポット紹介

10月28日商工会議所主催の佐渡日帰り視察見学会に参加してきました。

良い天気で朝のジェットホイルも揺れることなくウトウトしていたら到着

バスで最初の写真は長者ヶ橋(40メートルの高さ)から撮影しました。

気持ちよくて吸い込まれそうでした。

 

佐渡太鼓体験交流館では実際に太鼓もたたいたり生演奏も有りで大人も充分楽しめました。

勿論この間にトキテラスや清水寺見学やたらい船に乗ったり(たらいの上でプロポーズもありかも)リング落とさないでください。

深さ3~4メートルだそうです。

ご安心ください(‘-‘*)今までにたらい船から落ちた人はいないそうです。

 

夕方4時のフェリーで新潟へ

フェリーのデッキではカモメがお菓子を求めてやってきます。

少し恐いし、くちばしが鋭く痛いです。

 

帰りのフェリーからの夕日、デッキの風が少し冷たかったですが気持ちよく好きな人と一緒なら思い出の1日になること間違いなし!

ここでプロポーズもお薦めですよ~~

おまけに今はGOTOクーポン券が3,000円分ついていました,゚.:。+゚

せっかくの佐渡旅行なら1泊くらいしたいと考えている方多いと思いますが、宿泊までとなるとなかなか予定が決まらないでいつにする?いつにする?

そんな話を繰り返す内に生涯のパートナーはこの人ではない!こうなりかねません。

その点日帰りならそこまで進んでいなくても真剣交際まで進んだデートコースとして有りだと思います。

意外に新潟に住んでいると近くて佐渡行ったことない人多いですよ

私ですか・・・4回目の佐渡でしたが全て日帰り行き先も全て違います。

観光半日コースなら楽しいですよ~~

そして帰りはやっぱりフェリーでゆっくりがいいですね(‘-‘*)

 

本日は佐渡デートコースの紹介でした。

デートの前には『お見合い』その前には『入会』です。

新潟の秋は短いように会員様の動きもすごいです!

彼女のご両親に結婚の挨拶に行く人

真剣交際に進む人

何だか皆様急いでいます。

やっぱり一人クリスマスは卒業したいとお考えでしょうか?

 

婚活ご検討中の皆様!

まだ間に合いますよ~

是非無料相談で何でもお確かめください。

コロナ禍で対面は考えるな?どうしようかな?

そんな方ご安心ください。

オンライン無料相談も承ります。

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

ほんの少しの勇気で人生変えましょう

 

ウェディングマーチは仲間のような家族のような結婚相談所

お電話も大歓迎です

0120-518-554 こいは ここよ まで

 

 

 

いくつになってもピュアな子供心も大切に

今日はハロウィンですね🎃

そして今年も残り2ヶ月ですね・・・。

皆様にとってどんな一年でしたか?

 

この一年、婚活を頑張られた60代男性会員様にも、先日嬉しい出来事が訪れました☆彡

彼は、ウエディングマーチに入会する前は、他社で活動されていましたが、なかなかお見合いにまでこぎ着けることがなかったそうです。

1年前にこちらに入会されてからは、積極的に頑張っておられました。

お申し込みもどんどんされ、何人かの方とお見合いも組めました。

県外にも行かれました。

オンラインでのお見合いのために、慣れないスマホの操作もがんばって勉強されました。

何度も当サロンや携帯ショップにも足を運ばれました。

途中落ち込むことがあっても、また気持ちを立て直し、前向きにがんばってこられました。

 

ですが交際まで進むことがなく、更新の時期に・・・

悩みに悩まれ、婚活を終了したいと連絡がありました💧

お気持ちを聞きながら、本当はまだ続けたいことは伝わってきましたが、ご本人が決めたことなので、こちらも残念ですが受け入れるしかありませんでした。

翌日、私なりの気持ちを添えて、終了に関わるお手紙を出しました。

 

ところがその手紙をポストに投函した数時間後に、2~3日前に新規で入会された女性会員様からお見合いのお申し込みがあったのです(≧◇≦)

こんなことありますか???

はい!あったのです!!!

その後、トントン拍子で物事が進み、その数日後にはお見合いすることになったのです!!!

しかも新潟市内同士です。

 

そしてお見合い当日は、お互い話が弾みとても楽しい時間が過ごせたとのことで、交際へ♡♡

1回目のデートの日程も決まりました♡♡

 

こんなドラマのような展開があるのですね(^▽^) そうです!あるのですよ!!!

あまりの流れの速さに驚きです。

 

でもこれはこの一年頑張ってこられたからこそだと思います。

やはり継続することに意味があるのだと思います。

婚活は先が見えない活動です。

途中落ち込むこともあると思います。

ですがたとえ何度断られても、あなた自身の価値には関係ないのです。

自分を卑下することなく、誰よりも自分の味方であってほしいと思います。

 

婚活を続けるか続けないかは、本人が決めることです。

自分の人生だからです。

でも今回の会員様のように、やめようとした時に、待った!!!がかかることがあるかもしれませんよ。

それも全て流れですね。

 

この先、デートを重ね、ぜひ成婚退会を目指してほしいと心から祈っています🍀

 

お問い合わせは こちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

 

無料カウンセリング