来年の夏の花火はぜひお二人で

10日11日と長岡の東山ファミリーランドで、「長岡米百俵フェス」~花火と食と音楽と~が開催されました。

去年は台風で中止、今年もどうなることやらと思われましたが、無事開催され、高校生の娘も思い切り楽しんできたようです♪♪ やはり長岡の花火は素晴らしかったようです🎆

今年は新潟県民限定ということ、音楽ライブは声を出さず、拍手のみなど、これまでとは違うフェスになったようですが、こうやってどんどん新しい時代に変化して行くのだと思います。

今の時代に合った楽しみ方を見付けることは大切ですね。

なかなか治らなかった目の充血が、フェスに参加後、すっかり治っていた娘にはびっくりです。

やはり楽しいことは免疫も上げますね(*^▽^*)

 

さて、本日は今週末にお見合い予定の男性会員様が来社され、本番の服装のチェックや会話のアドバイスをさせて頂きました。

初めての対面のお見合いということもあり、不安もあり、ついついマイナス思考になっておられましたが・・・(^0^;)

ですがお見合いに向けて、こちらの会員様はいろいろ努力されました。

スーツ、靴なども新調され、がんばっておられました。

男性はファッションにはそれほど興味なく、何を選んでいいのかわからないという方も多いと思います。

ですが、お見合いにおいて服装は重要です。

お人柄などはすぐにはわかりませんが、服装は第一印象として目に飛び込んできます。

清潔感はもちろんの事、今の時代に合ったものかどうかなど、女性の目はなかなかシビアなのです💦

 

ですが、お見合いに向けての様々な準備の時間を、ぜひ楽しんでほしいのです。

面倒だな・・・不安だな・・・などとマイナスにとらえず、この機会に、より魅力をアップするんだ!という前向きな気持ちで取り組んでほしいのです。

今まで自分でも気付かなかった自分の魅力を発見してください☆彡

 

お見合い当日だけが大切なのではなく、準備段階からもう始まっていると思って過ごしてください。

そしてどれだけ前向きに明るく楽しんで準備できたのかが、当日のお見合いに繋がるのだと思います。

 

お見合い当日も楽しむこともちろんお相手に楽しんでもらえるよう心配りは当然です。

ご自身が楽しめれば、それがお相手にも自然に伝わり、楽しい空気が流れると思います。

 

先ほどの娘のように、楽しむことはあっという間に元気になれるのです(^▽^)

 

ご縁があったからこそ、お見合いが決まったのです。

お相手をジャッジするのではなく、楽しい時間を過ごせたらいいですね!

 

お問い合わせは こちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

オンラインデート

 

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のハロウィーンはいつもより静かにですね。

当サロンも昨年より静かな飾り付けでハロウィーンです。

 

コロナ禍で暑い夏マスク付けるの大変でしたが、今はすっかり忘れてなじんでいますね。

写真では分かりにくいでしょうか?

マスク飾りです。

メデイアシップにGOTOイートの食事券購入で行った時売っていました。

マスク飾りだそうです。

早速付けて万代をウロウロ知らない女性からそれなんですか?聞かれました。

説明すると『いいですね。可愛い』とコメントいただきちょっぴり自慢

 

こんな何気ない会話で笑顔になれるのですね。

お見合いにも利用してください。

私たちが笑顔になれる話題をお見合いの時は用意してください・・・申し上げると『はい、がんばります』返事は帰ってくるのですが具体的に何を話されたのか伺うと笑顔とはほど遠い話題で疲れただけ⤵

誰のためのお見合いですか?

ご自身のためですよ

話を振ったけど相手が乗ってこなかった⤵だから続かない

それではお断りですねと確認すると??あら不思議?

お相手次第で、こちらからはお断りしません。

どう言うこと??

 

何でもお相手次第ではダメですよ

進めたいなら、進めたい

お断りなら、お断りと勇気を持って決めましょう。

結婚相手は誰でも良いのですか?

 

最近こんなことがありました。

ここまで来たら誰でもいいから結婚したいと話された40代前半男性

お見合い3名ほど立て続けに行いその中の1名から交際希望の返事が届きました。

誰でもいいと言っていたので当然交際成立かと思ったら、『お断りで』どうして?

女性も普通のお嬢様で2歳年下

彼曰く『話しているときの表情が暗くてこの方といても楽しくなれそうにない』ビックリ!!

楽しく出来なかったのは誰のせいなのか?考えないのですか?

今後の課題として個別にしっかり話し合いましょうとなっています。

勿論お見合いを楽しく過ごすことは大事です。

それをお相手にばかり求めていいはず有りませんね。

冷静に話を聞くと殆どの方は、フムフムと納得されるのですが、自分のこととなると分からなくなるのでしょうか?

お見合いの振り返りは冷静に何をどんなシーンで話したのか分析しましょう。

なかなかご自身の失敗したところ話したくないのは理解できますが、そこをきちんと分析して超えないと成婚が遠ざかるだけです。

振り返りもしっかり勇気を持って行いましょう。

ハッキリデーターが示しています。

振り返りが出来ない人は、婚活に時間がかかります。

だからこそ個別相談ご予約お待ちしています。

 

お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

オンライン相談も受け付けております。

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

家族のような、仲間のような成婚に拘り続ける結婚相談所です。

オンライン相談

オンラインお見合い

オンラインデート

しっかり習得して楽しい婚活頑張ろう!!

ウェディングマーチが応援致します。

お電話でもお待ちしています。

0120-518-554 こいは ここよ まで

お待ちしています。

 

 

 

本音を語り合うことは大切ですね

女性の皆様に質問です。

男性に「結婚したら仕事を辞めてほしい」と言われたら、あなたはどう思いますか?

 

先日あるテレビ番組で、このテーマで討論していました。

20~35歳 独身女性200人にアンケートをとった結果

腹が立つ 45%

うれしい 55%

という結果になったそうです。

 

皆さんはこの結果をどう思われました?

一昔前までは、女性は結婚したら家庭に入り、家事、子育てをやるのが当たり前のような時代もありましたね。

私が結婚した頃は、私も含め、友人も一旦仕事は辞めた女性が多かったと思います。

当時はそこになんの疑問も持ちませんでしたし、女性は結婚して男性に養ってもらうのが幸せだと思っていたような気がします。

もちろん、そうでない方も当時からいらっしゃったと思いますし、人それぞれだと思います。

 

ですが今の時代は、確実に変化してきましたね。

社会に女性がこれだけ進出し活躍してる時代に、結婚と仕事の両立は当たり前になっていますよね。

 

先ほどのテレビの討論で、男性アナウンサーと女子アナがバトルを繰り広げていたことが、とても印象的でした。

男性アナウンサーは「結婚したら、やはり女性には家に入ってもらって、家事や育児をしてもらいたい」と

それに対して

女子アナは「その考えに腹が立つ。なりたかった女子アナという職業にやっとつけて、充実しているのに、なぜやめなければいけないのか。 女性は家事、育児をするのが当たり前だと思っているその考えが気に入らない」と。

 

どちらの意見も正解、不正解というものではなく、それぞれの考え方の違いですね。

結婚に対しての理想の形は様々ですね。

アンケート結果をみても、約半々ですよね。

 

だからこそ、結婚の条件として、ここは最初にきちんと話し合っておくことは大切ですよね。

お互いの求めるものが一緒であれば、うまくいきますし、求めるものが違えば、後々もめるのは目に見えてますよね・・・

 

きっと女性が腹が立つ根本の原因は、

仕事を辞める、辞めないということより、自分の気持ちに寄り添ってもらえなかった事にあるのだと思います。

結婚生活は、相手をコントロールするものではなく、それぞれが相手の気持ちを尊重し、一旦受け止め、よりよい方向に行くように、お互い向き合っていくことだと思います。

 

男性だから・・・女性だから・・・

という固定観念はそっと脇において、本音を語り合えることが大切ですね(*^▽^*)

 

お問い合わせは こちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

オンライン無料相談

オンラインお見合い

 

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

幸せは自分で気づくことですよ

皆さんはなぜ結婚したいのですか?

それぞれ理由は様々だと思います。

でもきっと結婚して幸せになりたいからだと思います。

 

ですが結婚=幸せではないと思うのです。

幸せは自分が感じるもの・・誰かにしてもらうものではないのですね。

 

芸能界やスポーツ界でも、誰もが憧れるようなご夫婦に、女性問題などスキャンダルが起きてますよね💦

皆さんの周りにも、あんなに幸せそうなご夫婦がなぜ?・・・というような事がありませんか?

 

女性問題などが起きると、世間は「あんなに綺麗な奥さんがいるのにどうして?」「あんなにかわいい子供がいるのにどうして?」などと騒ぎ出しますね・・

でも私はそこに違和感を覚えます。

綺麗な奥さんでなければ、問題おこしてもいいの?

子供がいなければ問題起こしてもいいの?

・・・と突っ込みを入れたくなってしまうのです。

これは女性問題を起こしたことが良い悪いの問題ではなく、世間の勝手なイメージに皆さんが踊らされているように感じるからです。

いかに「幸せ」を世間一般のイメージや、勝手な思い込みで決めつけてるのかと感じてしまいます。

表面上のことで幸せの基準を決めつけているように感じるのです。

 

ぜひここで今一度、「幸せ」について考えてほしいのです。

世間一般に憧れられるような条件で結婚したとしても、幸せになるとは限らないのです。

なかなか婚活が進まないという方もいらっしゃると思いますが、もしかしたら条件にこだわりすぎているのかもしれませんよ。

 

プロポーズの時に、男性が「幸せにしますから結婚してください。」などというお決まりの言葉がありますよね。

やはり女性なら嬉しい言葉ですし、幸せにしてほしいと思うのも自然なことですね。

 

ですが、幸せは誰かにしてもらうのではなく、自分で感じるものだと思います。

どんなに条件が揃っていようとも、自分が幸せだと思えなければ、意味がないのです。

 

結婚していなくても幸せと思えますか?

ひとりでも幸せと思えてる方は魅力的です。

お互いそうで在るもの同士が結婚したら、幸せが倍増しますね。

お相手に求めるのではなく、自分で自分を幸せにしてあげられることが、幸せな結婚生活に繋がるのだと思います。

 

まずはあなたが「幸せ」で在ること☆彡

それは今すぐにでも気づけるかもししれませんよ(*^▽^*)

お問い合わせは こちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

 

 

 

他人に責任を押しつけたりするのはやめましょう(*^_^*)良い大人なのですから。

私の知人でこんな方がいます。

何でもかんでも、うまくいかない時は他人のせいにする女性。文章だけだと、あまり理解出来ないかもしれません。

 

この女性は婚活中ということもあって、婚活パーティーに連れ出したり、私の知り合いを紹介したりしたことがあるのですが、本当にヒドイものでした(*_*)

なぜかというと、過去に私が婚活パーティーに誘い、一緒に参加したことがあるのですが、最初は自分から『婚活パーティーにでも参加しないと出会いって見付からないよね!』・・・ということで、知人の意思でパーティー参加を決めたのです。

そのパーティーで良いご縁がなかったせいか、後日、私に無理矢理婚活パーティーに参加させられた!と、話しているのを、別の知人から聞きました

あとは、紹介に関しても『出会いがないから紹介も受けてみる!』・・・ということで、ある知り合いの男性を紹介したのですが、結婚に対する温度差がありすぎるとの理由で、結局お付き合いには至りませんでした(^^;)

女性の方が結婚に対してあまり真剣ではなかったようです。

この時も後日、『私は乗り気じゃなかったのに、無理に紹介させられた・・・』と、話しているのを聞きました。

これは、大人としてどうなのか?「パーティーに参加する」「相手を紹介してもらう」と、決めたのは、最終的には本人の意思です。

それなのに、うまくいかなかったからか、自分に非はない、人に言われて行動を起こしたのだから、全ての責任は、自分ではなく他人にある・・・。

これでは、ただの子供ですね

自分の意思で行動しているにも関わらず、他人の責任にするとは!!大人としてとっても恥ずかしくないでしょうか?

少し厳しいことを言うと、人間性を疑ってしまいます(-.-)良い年齢の大人なので、何をするにしても責任を持ちましょう。

うまくいかなかったから、自分のせいではない、他人に責任がある!!と考えるのは、やめましょう

 

他人を責めるのではなく、、なぜうまくいかなかったのか?原因をしっかりと考えて、次に繋げましょう☆

 

ご予約はHPのお問い合わせホームこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

オンライン相談も大丈夫ですよ

お電話でも受け付けております

0120-518-554

ご連絡お待ちしてます(^_^)/

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

私たち

ウェディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

綺麗な青空を二人で眺めたら幸せですね

長岡の越後丘陵公園に行ってきました。

コスモスとバラが綺麗でしたよ。

これから満開です。 10月11日(日)は無料入園日だそうです。

デートコースにぜひ行かれてみてはいかがでしょうか(^▽^)

 

芸能界では石原さとみさんの結婚報道もあり、ショックを受けてるファンの方もいらっしゃるかもしれませんね(^0^;)

お相手は一般の方のようですね。

結婚の決め手は、健康や食といった生活の価値観が似ていたこと。

リモートでの彼の仕事ぶりをそばで見ていて尊敬したこと。

そして親孝行への考え方も一緒だったことが大きかったようです。

お相手の家族にお会いした時に、「この家族の家族になりたい」と強く思ったそうですよ。

 

最近は暗い話題が多いので、おめでたいニュースはこちらまでホッコリしますね。

婚活中の皆さんも、後に続いてくださいね(*^▽^*)

 

さて、そうは言っても、現実はなかなかトントン拍子とはいきませんよね・・・

お相手のお人柄を理解できるようになるまでは、それなりの時間の共有が必要かと思います。

最初のお見合いで、どこまでお相手を知ることができ、また自分の事も知ってもらえるのか・・・

たったの40分から1時間が勝負なのですね。

事前準備はとても大切です。

まず会話の内容ですね。

男性はリードしてもらいたいのですが、それは自分のことを語ればいいと言うことではありませんよ。

お相手の女性の話をいかにスムーズに聞き出すことができるかです。

そしてここで大切なのは、ぜひ女性の話に共感してください。

たとえ違う意見だとしても、共感するという姿勢は大切です。

女性は基本、本能的に共感してほしいものなのです。

男性は解決型と言われているように、ついつい良かれと思ってアドバイスをしがちですが、それは女性は求めていないのです。

もちろんもっと仲が深まった後に、意見を言い合うことはいいと思いますが、初対面では気を付けてくださいね。

とにかく次に繋がる会話を。

また会いたいと思ってもらえる会話を心がけてくださいね。

 

そしてやはり外見はとても大切です。

一番は清潔感ですね。

これは生理的なことに繋がるのですが、そこをクリアしないと、先に進まないのですね。

特に男性の皆さんは、どうしたらいいかわからない方もいっらしゃると思いますので、どうぞ私たちカウンセラーに遠慮なく相談してくださいね。

本日も50代の男性会員様と、スーツやネクタイ、靴に至るまでアドバイスさせて頂きました。

ご自身の魅力をぜひ開花させましょう!!

 

お問い合わせは こちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

 

私たち

ウエディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

毎月第4水曜日オンラインサロン始まります。

オンラインサロン??何するの?

そうですよね

まだピンとこないですね。

主催する私たちも何話すの?

ただ、これからは相談所からの一方的な発信ばかりではリアルにご自身の事に置き換えること出来ないと思います。

そこで婚活者様からもリアルに今の状況などお話頂き、その中でヒントを見つけて今後の婚活の参考にしていただきたいと考えています。

毎回テーマを決めてご意見伺いたいと考えています。

オンラインですので気軽にご参加ください。

顔出しOKの方はそのまま顔出しで、顔出しNGの方は顔出さないで発言のみで大丈夫です。

人数も少人数で考えています。(10名以内)

会員様は無料にて参加いただけます。

非会員様は1回500円(税別)をお願い致します。

参加は専用ボックスが出来上がるまでこちらからお願い致します。

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

問い合わせ項目にオンラインサロン参加希望と記してください。

10月が1回目のウェディングマーチオンラインサロンとなります。

10月28日(水)

20:00~21:00

ZOOMにて 

初回のテーマは【婚活していて今一番悩んでいること】

例えばどんな人にお申し込みしたらいいのか分からない・写真が出ていると顔ばかりにとらばれる・年齢が気になる等々沢山ありますね

そんな事を一緒に発信しながら、何処かでヒント見つけて前向きな婚活していただきたいと考えています。

20時開始ですが、お仕事の関係で送れて参加も大歓迎です。

皆様とリアルに楽しく婚活しましょう

悩んでいるのはあなたひとりではありませんよ。

 

非会員様の場合は、今どんな婚活して頑張っているのか?教えてくださいね

顔出ししたくない方は無理に顔出しする必要ありませんので安心してくださいね。

ZOOMも本名で登録の方下にお名前でないようにイニシャルやニックネームを入れてください。

呼びかけするときに分かるようなニックネームお願いします。

男女の人数も縛りません。

ほんと気楽に婚活のあるあるお悩み発信と解決方法をみんなで考えましょう。

終了後にアンケートにもお答えください。

その中には『〇〇さんのこと気になったのですが、個別にお話ししたいな』こんな感想も大歓迎!!

どんなことも、出逢いに結び付けましょう。

まだHPでも告知していません。

最初がこのブログです。

参加お待ちしています。

楽しいオンラインサロンにしましょう。

皆様のお力を是非お貸しください。_(._.)_

オンラインサロンですので地域問わず大募集です。

年齢も問いません

条件はお一人様であることです。

重ねて既婚者様の参加はご遠慮ください。

参加お問い合わせは専用ホームが出来上がるまでこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

個別の無料相談もお待ちしています。

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

お電話でのお問い合わせも大歓迎です

0120-518-554 こいは ここよ まで

ほんの少しの勇気で人生変えましょう

 

40代よりも30代で結婚強く意識しよう

食欲の秋ですね

資生堂パーラーのマロンチーズケーキ

会員様からの頂き物です。

大きさもお見合いの席では食べやすくちょうどいい大きさかも?

 

結婚の適齢期は無いと言いながら40代より30代で婚活しよう?おかしいですね。

そうは言っても何事も早いにこしたことはありません。

 

こんな方から連絡がありました。

『40代前半男性』

お話伺うと4年前から強く結婚したいと思い結婚相談所も検討して数社話を聞いて、その中で費用の一番安い相談所に登録して3年経過

お相手決まらない

お見合いして何がダメでお断りになるのかも分からない

4回目の更新時期が目の前に・・・

今は40代になりました。

ウェディングマーチにお電話いただきました。

実は3年前に一度話聞いているのですが、もう一度相談したい。

過去のデーターを調べてもさすがに3年以上前になると残っていません。

初期費用ばかりに気を取られても賢い婚活とは言えませんね。

一言言うなら、あの時は30代、今は40代これからの婚活は更に厳しいかも

 

成婚型結婚相談所の場合は、お見合い後どこがダメで交際に進まなかったのか?

どこが嫌でお断りしたのか?

しっかり確認していますので、何を聞いても素直な気持ちで勉強する・・・そのお考えでお尋ねください。

それでも何もアドバイス無いときは、また一緒に考えてくれる相談所を探しましょう。

ご自身から積極的に婚活しましょう。

 

初対面の人と話すことがお見合いです。

最初の第一声は誰でも緊張します。

早く溶け込むこと等は練習で何とかなります。

服装も相談してください。

買い物同行も致しますよ。

なりたい自分を見つけましょう。

そうすれば必ず中身も変わります。

特に男性の皆様!!

仕事に逃げないでください。

定年後の人生は誰と暮らすのですか?

人生100年ですよ

今35歳だと、残り65年

その内の30年は仕事でしょうか?

後の35年はどうしますか?

一人のお散歩も悪くないですが、いつも一人は寂しいですよ

 

まだそんな先・・考えられない・・

何を言っているのですか

2020年も残り3ヶ月ですよ

コロナコロナで1年終わりますよ

 

婚活は1年が勝負ですよ

オンライン無料相談・お問い合わせはこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

お電話でも勿論大丈夫です

0120-518-554 こいは ここよ まで

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

 

仲間のような、家族のような結婚相談所です。

担当カウンセラーは二人体制でサポート致します。

誰にも内緒で婚活ご希望に方にも安心安全な成婚型結婚相談所です。

 

 

見上げたら、笑顔になれた

昨日の新潟日報に大きく医療従事者への感謝示す青色の花火

マスクして下を向いて歩いていたら何も良いこと起こるはず無いですね。

出逢いを期待している方は、少なくてもしっかり前を向くか、上を向いて口元で表現できない笑顔を目で表現してください。

役者さんがそうですね。

しっかり目で表現していますね。

好きな人探してまねしてみてください。

それだけでも違ってきますよ。

昨日(本日)深夜番組でマスク姿のまま女性のメイクアドバイスと販売の仕事をされている人のコロナ禍でどの様にして女性のお悩み解決に力を貸しておられるのか?放送していました。

顔半分以上隠れていて、直接販売員さんが触れることの出来ない状態でどうするのか?

さすがプロ!!ビックリ!!

額にファンデーション置いてからの伸ばし方や目の下にチーク入れる方法など細かく丁寧に、お見事です。

私たちカウンセラーも見習うこと沢山ありました。

マスクをする生活が長くなり、メイクが手抜き以外の何物でもない感じ

オンライン相談の場合カメラ越しだからお相手には分からないだろうとか?

直接面談の方はマスクして人前ではお水一杯飲まないので、マスク外さないから分からない・・・

半年以上チーク処かファンデーションすら付けていない日が続いたり、リップも全くしない・・・これで女性にはけっこう厳しい事言って女子力上げようは説得力無いですね。

明日からは、マスク生活前に戻して気持ち切り替え、前を向いて一組の成婚者様のために頑張ろうと思いました。

 

2020年も残すところ3ヶ月!!

心残り沢山有りませんか?

婚活のスタートダッシュで決めようと思ったときに、コロナでこの先どうなるの?

婚活なんてしていて大丈夫?

経験の無い恐怖でしたね。

今でも手洗い・マスク・消毒等々蜜をできる限り制限しての生活が続いています。

それでも最近はコロナ前に戻り、自粛している場合ではない婚活・婚活と目覚めたように盛んになりました。

当然ですね。

不安もパートナーと一緒なら半分になります。

一人で何もかも背負って下向いても何も変わりません。

前を向いて頑張る方を応援しています。

 

人生の時間に休憩やストップ、巻き戻しはありません。

婚活も同じ

あの時こうしておけば・あの人と結婚していたら今頃は・・・後悔しても後戻り出来ません。

前を向きましょう!!

笑顔になりましょう!!

その気持ちがまだ観ぬパートナーに届くと信じて

大輪の花を咲かせましょう。

ウェディングマーチがお手伝い致します。

 

お問い合わせ・無料相談はこちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

ひとりよりふたり

オンラインお見合い

オンライン相談

ウェディングマーチは成婚型結婚相談所です。

仲間のような、家族のような結婚相談所です。

お問い合わせはお気軽に

 

外見は今すぐにでも変えられますよ!

ここ数日オンラインお見合いに向けての練習をさせて頂いておりますが、歳を重ねると、新しい事にチャレンジする事が難しく、悪戦苦闘されている会員様もいらっしゃいます。

特に男性会員様にはハードルが高いようです💦

女性は友人同士でもLINEのやりとりなど当たり前のようにこなしていますが、男性はなかなかそういう機会も少ないかもしれませんね・・・

とはいえ、婚活するには避けては通れない時代になってますので、皆さん頑張りましょう!!

 

「セルフプロデュース」という言葉をご存知ですか?

ご自身をより魅力的に見せるための方法を考え、実行していくことです。

よく芸能界では、タレントを売り出すために行われていますね。

婚活にも「セルフプロデュース」は大切だと思うのです。

 

外見や仕草、立ち振る舞いなどを工夫し、自分の魅力を引き出し、価値を高める作業です。

自分を客観的に見ることで、自分の長所や短所を発見でき、まわりから認めてもらえるようになることで、自己肯定感を上げて行くことができます。

例えば、理想の自分を紙に書き出し、どうしたらそこに近づけるかを考えて行くなど色々なやり方があります。

 

そうはいっても、内面的な変化は時間がかかると思いますが、外見的な変化は今すぐにでも出来ることだと思うのです。

生まれ持ったお顔立ちや身長などは変えることはできませんよね。

でも髪型や服装、立ち振る舞いなどは努力次第でいくらでも変えることはできますよ。

特に男性は、ファッションはどうしていいかわからず、ただ着やすいものや無難なものを選ぶことが多いと思います。

女性と違って、ファッション雑誌なんて読まれている方はほとんどいないと思います。

 

ですが、婚活においては外見はとても重要なのです。

外見を磨くことで、印象は全く変わります。

男性が女性の外見を重視するように、女性も男性の外見は大切なのです。

 

スーツやYシャツはいつ頃購入したものですか?

襟の形や、ジャケットの形で、時代遅れだということはすぐわかります。

何もブランドものを身に付ける必要はないのですが、今の時代の流れにあったものは大切です。

シャキッとアイロンはかけてありますか?クリーニングは出してありますか?

姿勢はどうですか? 姿勢を正すだけで若く見えますよ。

たとえオンラインでのお見合いでも、こういうことは実はとても重要です。

 

こういう事は自分一人ではなかなか気付きにくいと思いますので、どうぞ私たちカウンセラーと一緒に、ご自身をプロデュースしていきましょう!!!

お問い合わせは こちらから

https://www.wedding-march.co.jp/contact.html

お電話のお問い合わせも大丈夫です。

0120-518-554

株式会社ウエディングマーチ

ウェディングマーチIBJ公式ブログはこちらから

https://www.ibjapan.com/area/niigata/86696/blog/

 

オンライン無料相談

オンラインお見合い

 

私たち

ウェディングマーチは

スタッフ一同

あなたの幸せを本気で応援していきます。

 

 

 

無料カウンセリング